これから外岩シーズン!!! 指皮のケアは足りていますか?

皆さん!!
指皮のケアや、関節の痛みに対して、どのようなケアをしているでしょうか!!
クライミングや、ハードなトレーニング後はできるだけ頑張った体をいたわりたいですよね。
クライムスキンは強くなりたいクライマーをサポートするため、
クライマーが特に気になる指皮や関節痛のケアを目的とした商品が多数あります!!
本日は、指川のケアアイテムをご紹介!!
1.Hand Cream / ハンドクリーム
水分、油分を補い、指皮を健やかに整えます。
特に皮膚を和らげる効果があり、乾燥による指皮のかさつきを抑えてくれます。
また、過度な乾燥によりホールドとのフリクションが低下するとき、指皮の水分、油分を保つ効果によって、ホールドがはじく感じを抑えてくれます。
人工着色料や、人工香料を一切使用せず、自然由来の材料のみで作られています。また、動物実験を行わないなど、製造過程においても自然環境への配慮を徹底している商品です。
クライムスキンを代表する商品の一つ。
Skin Cripper / スキンクリッパー
裂けた指皮や、つぶれたマメの処置に最適なスキンクリッパー。
ピンセットのように先端が細くなっているため、生きている皮を傷つけることなく、余った皮を切ることができます。
怪我した個所のケアをするため、切れ味は抑えめ。
潰して切るような使用方法です。
応急処置用に一つは持っておきたいところ!
Skin File / スキンファイル
手皮用のヤスリ
手作業で作られたヤスリ部分のこだわり抜かれたカーブにより、
手指の皮をヤスリ掛けしやすいように設計されています。
黒と白のヤスリは粗さが違い、
白いヤスリで大まかに削り、黒いヤスリで整えます。
これからの外岩シーズンは毎日の指皮ケアでコンディション整えていきましょう!